お葬式のしらゆり お問い合せはコチラ⇒  
株式会社やまそう
しらゆりの会社案内しらゆりの入会ご案内しらゆりのお見積りしらゆりのお得なプランしらゆりの散骨供養株式会社やまそうのリクルート月刊しらゆり

月刊しらゆり


2007年

■2007年4号 葬儀を終えて…

飯塚市口原 後藤 富美子様

5月25日そぼ降る雨の中、主人が亡くなったのが嘘の様で今から何をするやら全く見当がつかず、呆然と主人の亡骸の横で家に着くのを待ちました。主人だけが頼りだったのに、それもできず困り果て数山課長に事情を掻い摘んで話をして、よく分かってくださり無事に三日間の式を済ませることができ本当にありがたく思っております。分からないことは、何度も足を運んでくださり、35日法要・49日法要・100ヶ日・初盆と大変お世話になりました。又、散骨供養でも至れり尽くせり教わり、孫二人も船の舵をとらせてもらったので大喜びでした。海でのお別れの時、また会うことができたねと主人が言っているようでした。お骨とお花を用意してくださり、本当に安らかに眠って下さいと祈り、感無量でした。温泉ツアーにも孫と参加でき、壁屋主任が心行くまでやさしくしてくださったこと忘れません。人生で一番悲しい日を乗り越え、手取り足取り教えてくださり無事今に至っております。ほんとに今考えると、何一つ私達家族だけでは済ませることの出来なかった葬儀です。しらゆり会館に依頼して本当によかったと感謝しております。ありがとうございました。   合掌

<藤井 真美様から一言>
人柄の優しい課長にお願いし、何にもできないで困る母を安心させることが出来て、本当に胸をなでおろしています。落ち込んでいた母をなんとか元気づけたいと散骨させてもらって本当によかったです。


■2007年3号 37型液晶テレビ当選おめでとうございます。

洞ノ上キヨ子 様
<キャンペーン企画にて!>
当選されました、「洞ノ上様」からご感想をいただきました。


思いがけず抽選で液晶テレビが当たって驚いています。とても嬉しいです。平成18年に12月6日に主人が亡くなりしらゆり会館のみなさまには大変お御世話になりました。気持ちを込めての御世話には心からの感謝の気持ちで、私も是非しらゆり会館の御世話になりたいと思い、入会の申込みを宮崎さんにお頼みしました。そのとき液晶テレビが当たるかもしれないことはお聞きしていましたが、まさか私が当たるとは夢にも思わなかったのでとても嬉しいことです。本当にありがとうございました。

■2007年2号 九十三歳の母を送って

勢田
許斐俊幸 様
長い道のりを終え、身近な人達や親しいお友達に厳かに、また心温まるお別れをした事だと思います。
送る私どもも、山あり谷ありのすばらしい人生に、心のそこから感謝を込めて「ご苦労さまでした。安らかにお眠り下さい。」とお送りしたいものです。
「忘れたことはないか、あれは、これは、どうすれば…」と何しろ慣れないことの連続。しきたりや作法はほとんど分からず、戸惑いばかり。そこを細かい気配り、やさしい心配りでバックアップしていただいた、しらゆり会館のスタッフ。
みんなが悲しみやあわただしいとき、送られる人、送る人をしっかり結びつけていただき立派な葬儀が出来ました事を心から御礼申し上げます。
貴社がさらに充実・発展されますことを願っております。
ありがとうございました。

■2007年1号 父の葬儀を終えて

青木治雄 様
本年1月に父を亡くし、納棺・通夜・告別式と目まぐるしい数日間でしたが、貴会館のスタッフの方々から、遺族の目線に立った、誠に心温まるお世話を頂き、親族一同感謝致しております。
遺族は、気が動転して、気が回らないことがありますが、通夜の湯茶の準備・片付け、朝のモーニングの準備、特に火葬場で、収骨までの湯茶・菓子等持参での接待など、本当に助かりました。
また、初七日法要を貴会館で行わせていただきましたが、食事もとても満足の行くもので、親族一同で、「ここは本当に、お世話の行き届いた葬祭場だ。特にスタッフの心配りが素晴らしい。」と絶賛しておりました。
葬祭の費用につきましても、6年前他社で母の葬儀を同規模で行いましたが、約半分の費用で済みました。
私共夫婦も、父の葬儀を機に会員に入会させていただきましたので、その折はよろしくお願いします。
最後に、これからも遺族の目線でお世話くださるよう希望しつつ、お礼のご挨拶と致します。

合掌




月刊しらゆり バックナンバー 2013年号
月刊しらゆり バックナンバー 2012年号
月刊しらゆり バックナンバー 2010年号 2011年号
月刊しらゆり バックナンバー 2009年号
月刊しらゆり バックナンバー 2008年号
             
月刊しらゆり バックナンバー 2006年号
月刊しらゆり バックナンバー 2005年号







お葬式のしらゆりネットワーク

<筑豊エリア しらゆり会館>
小竹・頴田会場
〒820-1111福岡県飯塚市勢田1089-1
TEL:09496-2-1919 FAX:09496-2-1939
飯塚・鯰田会場
〒820-0001福岡県飯塚市鯰田2324-1
TEL:0948-26-3112 FAX:0948-26-3207
飯塚・上三緒会場
〒820-0013福岡県飯塚市上三緒871-9
TEL:0948-21-3444 FAX:0948-21-3445

<福岡エリア しらゆりセレモニーホール>    
福岡南会場
〒815-0031 福岡県福岡市南区清水3丁目8-1
TEL:092-542-0045 FAX:092-542-0054
筑紫野会場
〒818-0057福岡県筑紫野市二日市南3丁目7-7
TEL:092-918-3144 FAX:092-918-3143
アネックス筑紫野会場
〒818-0068福岡県筑紫野市石崎2丁目1-33
TEL:092-918-1115 FAX:092-918-1116
     
太宰府会場
〒818-0131福岡県太宰府市水城3丁目12-31
TEL:092-918-4440 FAX:092-918-4441
   


会員お問い合せの事なら    

筑豊営業所 (鯰田会場内)
〒820-0001飯塚市鯰田2324-1
TEL:0948-26-3112  FAX:0948-26-3207

筑紫野太宰府営業所 (筑紫野会場内)
〒818-0057筑紫野市二日市南3-7-7
TEL:092-918-3144 FAX:092-918-3143

福岡営業所 (福岡南会場内)
〒815-0031福岡市南区清水3-8-1
TEL:092-542-0045 FAX:092-542-0054
     
事業本部 
〒820-0001飯塚市鯰田2324-1
TEL:0948-26-3112 FAX:0948-26-3207

本部移設準備室
〒810-0001福岡市中央区天神2-3-36 ibb fukuoka 403
TEL:092-725-8803 FAX:092-725-8804

 



クリックすると、TDB企業サーチが表示されます。